テンダラー浜本広晃がプロデュースした焼き鳥店の場所と評判は?【アメトーク】

芸人
スポンサーリンク

今回のアメトーク!は11年前の企画を同じメンバーで振り返る規格のようで。そのメンバーの中にはお笑いコンビ「テンダラー」のお二人も登場します。

ボケ担当である浜本広晃さんは焼き鳥店をプロデュースされていることでも有名ですよね!

そこで今回は浜本広晃さんがプロデュースした焼き鳥のお店について詳しく調べてみました。

お店の場所や評判についてマップやクチコミを用いてまとめましたので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

焼き鳥Diningハマーの場所は?

浜本広晃さんがプロデュースした焼き鳥店は「焼き鳥Diningハマー」というお店で、現在の出店店舗数は2店でどちらも大阪にあります。

まず本店の焼き鳥Diningハマー心斎橋大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目4−28の松永ビルの1階にあります。こちらのお店は2005年に開店し今年で17年になるそうです。

大阪メトロ堺筋線の長堀橋駅7番出口から徒歩2分とアクセスもしやすいので電車で近くを通った方は一度寄ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

焼き鳥Diningハマーの人気メニュー


アットホームな雰囲気が親しみやすいと長年通われる人もいるようで、お店の人気メニューNO1は塩ハラミで塩ダレでしっかり味付けされているので焼いた後はそのまま食べるそうです。

プリプリの食感とあっさりとした塩味が人気なようです。

2店舗目の焼き鳥diningハマー八尾店の場所

2店舗目のお店は焼き鳥diningハマー八尾店で大阪府八尾市安中町4丁目3−22にあり、八尾駅を降りて徒歩2分でアクセスできます。

スポンサーリンク

鶏肉を七輪で焼く斬新なスタイル

焼き鳥とありますがどちらのお店も串に刺さった状態で出されるのではなく焼き肉店のようにお客が自分で七輪で焼くセルフスタイルになります。

お肉以外にも、サラダや、スープ、ドリンクも豊富でたくさんのメニューがあり悩んでしまいそうですね!

スポンサーリンク

焼き鳥Diningハマーの評判は?

さて、気になるお店の評判ですが、数々のSNSやグルメアプリのレビューを見るとかなりの高評価で満足度の高いお店だと思われます。

グーグルでの口コミは★4で書き込み数も120と多く、そのほとんどが高評価でした!

良い
199 レビュー
saisai iasias
saisai iasias
2023-11-25
今までの自分の中のビリヤニ観を覆してくれた素晴らしいカサウディビリヤニ(マトン)。やかん状の器の中は全部具と米なので、女性ならハーフを2人でシェアしてちょうどいいぐらいだと思います。これで単品1150円は驚きの良心価格です。
とし
とし
2023-10-21
2023.10.21 久々のソルマリ。 ミックスプラッターをふくめいろいろたのんでみた。 桜チャンネルみて行ってみたいと。 川越は行きましたので今日は、ムスタングアル、ミックスプラッター、フライドライス、エベレストモモ、濃いめハイボールとかみさんが生ビール。あとマトカクルフィ、マンゴーラッシー。 ミックスプラッター神です。さけが進む。サービスでアチャールがでます。 満足しましたよ。
Oui Bien
Oui Bien
2023-10-07
Very good
Sam
Sam
2023-08-27
Very testy food 😋too good👍 like it want to go again ☺️

クチコミにはお店の雰囲気が良い、 価格がリーズナブルでとても美味しいなど良いことがたくさん書かれていました。

スポンサーリンク

芸人に会えるのも焼き鳥diningハマーの魅力

また、夜遅くにお店に行った人が浜本広晃さんを見たそうです。焼き鳥Diningハマーは浜本広晃さんの知り合いのお笑い芸人の方も通われているそうなので、運が良ければ会えるかもしれませんね。

スポンサーリンク


今回は以上になります。お店の雰囲気も親しみやすく、料理も美味しそうで調べてみて私も行ってみたいと思いました!運が良ければ芸人の方や浜本広晃さんに会えるかもしれないのも魅力的ですね。

まとめ

浜本広晃さんがプロデュースした焼き鳥店は焼き鳥Diningハマーというお店で現在の出店店舗数は2店。

本店の焼き鳥Diningハマー心斎橋は大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目4−28の松永ビルの1階に大阪メトロ堺筋線の長堀橋駅7番出口から徒歩2分でアクセス。

2店舗目の焼き鳥diningハマー八尾店は大阪府八尾市安中町4丁目3−22にあり、八尾駅を降りて徒歩2分でアクセス。

お店の評判は高評価が多く、Googleのクチコミ投稿数は120以上あり、ほとんどが★4以上でお店の雰囲気がよく、価格がリースナブルでおいしいという書き込みが多数。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました