女子プロレス界で最も印象的なレスラーの一人、ウナギサヤカさん。派手なメイクと「査定してやるよ!」の決め台詞で、いつも観客を圧倒している彼女ですが、先日SNSに投稿されたすっぴん姿が本当にヤバかった…!
正直、最初に見た時は「え、誰?」って思ったんですよ。だって、リング上で見る極彩色メイクの彼女と全然違うんですもん。38歳って聞いてるのに、どう見ても20代前半にしか見えないし、透明感がハンパない。
しかも、投稿の仕方もめちゃくちゃ率直で、なんかすごく好感が持てたんですよね。この投稿がなぜこんなに話題になったのか、詳しく見ていきたいと思います!
5月21日のX投稿で話題のすっぴん姿
話題になったのは、5月21日にウナギ・サヤカが自身のXに投稿した一枚の写真。タンクトップにショートパンツというラフな格好で、「スーパー・ササダンゴ・マシーンのタンクトップを着る38歳独身レスラーのすっぴん 推す???」っていう、もう最高にストレートなキャプション付きで投稿されました。
スーパー・ササダンゴ・マシーン
のタンクトップを着る
38歳独身レスラーのすっぴん🦖🔥推す???#ウナギ・サヤカ pic.twitter.com/v6Y8YmIfrp
— ウナギ・サヤカ🐯🦊🦖unagi sayaka (@unapi0902) May 21, 2025
個人的に、この投稿で一番グッときたのは「推す???」っていう問いかけ。なんかこう、自信満々でありながらも、ちょっと茶目っ気のある感じがたまらないんですよね。
そして案の定、ファンの反応が凄かった!コメント欄は「推せる!」「優勝」「美人です!」「20代前半に見えるほど可愛いです!」「すんげぇ良いす」っていう絶賛コメントで溢れかえってました。
38歳には見えないのよぉ〜!
20代半ばかと思っていたのよぉ〜!— GAYA-METAL (@gunhead69) May 21, 2025
推す
マジで推す❗️— nohero083 (@nohero08344244) May 21, 2025
特に「優勝」っていうコメントが面白くて、確かにこれは優勝レベルの可愛さだわって納得しちゃいました(笑)
優勝
— あつし (@ATSUSHI02290619) May 21, 2025
この投稿、SNSで話題になるだけじゃなくて、デイリースポーツをはじめとする複数のメディアも取り上げたんです。
「20代前半に見える!」っていうタイトルで、まさに衝撃的なニュースとして報じられてました。メディアが取り上げるレベルってことは、それだけインパクトが強かったってことですよね。
強烈キャラと素顔のギャップに胸キュン!
私もそうなんですけど、ウナギ・サヤカのリング上でのビジュアルって、めちゃくちゃインパクトあるじゃないですか?極彩色のメイクで、まるで別世界の住人みたいな存在感。だからこそ、今回のすっぴん姿を見た時の衝撃は相当なものでした。
6.5後楽園ホール
ウナギサヤカ選手🦖中野たむ選手🪐
たむさんのピョンかわいい😄#STARDOM #スターダム#中野たむ #ウナギサヤカ pic.twitter.com/jDApmX6HiP— 吉田R (@yoshidaR28) December 14, 2022
皆さんも経験ありませんか?普段化粧バッチリの友達の素顔を初めて見た時のあの感覚。でも、ウナギ・サヤカの場合は「え、こんなに可愛かったの?」っていう嬉しい驚きなんですよね。
魔裟斗チャンネルの動画100万回行ったね🦖🔥
1日ですごい🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️
うなの
▼7/19(土) 仙女 / 後楽園ホール(11:30) 水波綾、ウナギ・サヤカ、Chi Chi
vs 松本浩代、鈴木ユラ、ZONES
▼7/20(日) 広島🦖世羅りさ凱旋興行 / せら文化ホール(13:00)
▼7/21(月) WAVE /… pic.twitter.com/sjGjoxiRWW— ウナギ・サヤカ🐯🦊🦖unagi sayaka (@unapi0902) July 14, 2025
男子レスラーとも互角に戦う力強さと、この透明感のある素顔。1986年9月2日生まれで38歳っていう年齢を考えると、なんだかズルいくらいに若々しくて、同世代の私としては正直羨ましいです(笑)。SNSでこんな風に素の表情を見せてくれるから、ファンとしてはもっと身近に感じられるんですよね。
あの決め台詞「査定してやるよ!」に込められた想いとは?
ウナギ・サヤカの代名詞といえば「査定してやるよ!」という決め台詞。最初聞いた時は「なんでこのセリフ?」って思いませんでした?私も最初は正直、ちょっと上から目線な感じがして戸惑ったんですけど、今はこの言葉の奥深さにすっかり魅了されてしまいました。
【VR卓球】降臨!水谷隼 ”現役復帰” トーナメント優勝者と激突!|テレ東卓球塾カップ Vol.5|世界卓球2024 ✕ Meta Quest https://t.co/eQKVPl8s5X @YouTubeより pic.twitter.com/mNDH5u66dd
— ウナギ・サヤカ🐯🦊🦖unagi sayaka (@unapi0902) February 28, 2024
この決め台詞って、実は単なるキャッチフレーズじゃないんです。
彼女が2025年1月3日から文化放送で始めた新番組『ウナギ・サヤカの査定してやるよ~!』(金曜午後10時)でも、この「査定」という言葉が番組名に使われているんですよね。
番組開始にあたって彼女が語った
「今、団体に所属せず1人で会社を立ち上げました。東京ドームで自主興行をしたい! 全ての人にプロレスの力を見て欲しい! 明日を生きる活力になりたい!」 引用:文化放送
という言葉を聞いた時、ハッと気づいたんです。
この「査定してやるよ!」って、相手を見下すんじゃなくて、むしろ「あなたの価値を正当に評価してあげる」っていう、彼女なりの愛情表現なんじゃないかって。
現代社会って、SNSの「いいね」の数とか、他人の評価ばかり気にしがちですけど、ウナギ・サヤカは「私が本当の価値を見極めてあげる」って言ってくれてるような気がしませんか?
一人で会社を立ち上げて、東京ドームでの自主興行を目指すって、相当な覚悟と自信がないとできないですよね。そんな彼女だからこそ、この決め台詞にも重みがあるんだと思います。
まとめ
今回のすっぴん騒動を通して改めて感じたのは、ウナギ・サヤカの魅力って単なる若さや見た目の良さだけじゃないってことです。リング上での強烈なキャラクターと素顔のギャップ、そして何より「推す???」って率直に聞いちゃうその飾らない性格。
私たちって、SNSでも「盛れた写真」ばかり投稿しがちですけど、彼女みたいに「これが私よ!どう?」って堂々と見せられるのって、実はものすごく勇気がいることだと思うんです。
「査定してやるよ!」という決め台詞も、ラジオ番組への挑戦も、全部彼女の「ありのままの自分を受け入れる強さ」から来てるんじゃないでしょうか。だからこそ、38歳のすっぴん姿を見た時に「推す!」ってみんなが思うんだと思います。
これからも彼女の多面的な魅力に注目していきたいですし、きっと私たちももっと「ありのままの自分」を大切にしていけるはず。皆さんは、ウナギ・サヤカのどんなところに一番魅力を感じますか?
コメント